風鈴– tag –
-
すれちがう声を、風が運ぶ。
木造の平屋にぶらさがる、ひとつの風鈴。音は鳴っていないのに、聞こえた気がした。 彼はまっすぐ前を向いていた。彼女は少しだけ、振り返っていた。二人の間には、言葉ではない何かが、確かに通っていた。 この道は、何度も一緒に歩いたはずなのに。今日... -
声にしない手紙
縁側の午後、ことばの代わりに 夏の午後。縁側に座った姉は、うちわで風をつくっていた。妹は黙って、その音を聴いていた。 風鈴の音が、ふたりの間に揺れる。まるで、何かの“返事”みたいに。 話さなくても、届けられること 「さっき届いた手紙、まだ返事... -
音のない音を聴く
風の中に、ことのははある 言葉じゃなくて、風が伝えてくれる日がある。うちわの音、簾の揺れ、風鈴の響き。 この午後、ふたりの時間は音でできていた。 誰もしゃべらない、でも伝わってる 姉は空を見上げ、妹は金魚を見つめてる。 同じ場所にいながら、同...
1